当社ウェブサイトでは快適な閲覧のためにCookieを利用しております。
プライバシー設定、ログイン、フォームへの入力等、サービスのリクエストに相当する利用者のアクションに応じてのみ設定されるCookieは通常、必須Cookieと呼ばれ、利用を停止することができません。また、当社は、ウェブサイトにおけるお客様の利用状況を分析するため、あるいは個々のお客様に対してよりカスタマイズされたサービス・広告を提供する等の目的のため、Cookieおよび類似技術を使用して一定の情報を収集する場合があります。それらのCookieの受け入れを拒否する場合は、「Cookieを拒否する」をクリックしてください。Cookie使用にご同意頂ける場合は、「Cookieを受け入れる」をクリックして下さい。Cookie設定をカスタマイズする場合は「Cookie設定」をクリックしてください。Cookieの設定をいつでも管理することができます。選択したCookieの設定によっては、このウェブサイトの機能の一部が使用できなくなる場合があります。
詳細については、当社のCookieポリシーをご覧ください。個人情報の取扱いについては、プライバシーポリシーをご覧ください。
詳細については、当社の Cookieポリシー をご覧ください。
個人情報の取扱いについては、 プライバシーポリシー をご覧ください。
今回は、フラッグシップ4K有機ELテレビ、XRJ-65A95Kを画質・音質・エンタメの3つのポイントに分けてご紹介します(^^)
■画質
皆さま、QD-OLEDってご存知ですか?
明るい色から暗い色まですべての色を赤・青・緑(RGB)の三原色で表現することで、より色鮮やかに映像を表現できるようになっています!
このQD-OLEDは、A95Kシリーズのみに採用されています!
もちろん、有機ELテレビならではの、「美しい黒」の表現も可能です♪
■音質
画面を振動させて音を出す機能、ソニーの有機ELテレビではおなじみですね!
アコースティックサーフェスオーディオプラスを採用することで、映画館のような臨場感を実現しています♫
好きな映画やアーティストの映像を、大画面で見ると感動体験が出来ますよ☆
■エンタメ
BRAVIAを購入したら、是非使っていただきたいのが「BRAVIA CORE」です!ソニー・ピクチャーズと連携して誕生したBRAVIA XR専用のコンテンツサービスで、ソニー・ピクチャーズの最新映画から過去の名作まで幅広くお楽しみいただけます♫
3つのおすすめポイント、いかがでしたか?
気になった方は、是非ご検討下さい!
最後までご覧いただき、ありがとうございました♪