接続する
アンテナとの接続
地上放送とBS/110度CSの信号が混合の場合
地上放送とBS/110度CSの信号が個別の場合
地上放送のみの場合
接続・配線の方法から初期設定までの流れを動画でご覧いただけます。
CATVを利用している場合
必要なケーブル類
- UHF用同軸アンテナケーブル(付属)
- UHF用同軸アンテナケーブル(別売、EAC-DS15LSなど)
- 衛星用同軸アンテナケーブル(別売)
- 地上/BS/110度CSデジタル放送に対応したCS / BS /地上波放送対応分波器(別売、EAC-DSSM2など)
- 地上デジタル放送で画像や音声が乱れるときは、近隣チャンネルなどの電波が強くて干渉を受けていることがあります。その場合、アンテナレベルは低く表示されます。[地上デジタルアッテネーター]を[入]にしてください。
- 地上デジタル放送で[地上デジタルアッテネーター]を[入]にしてもノイズが出ているときや、BS/110度CSデジタル放送でノイズが出るときは、受信電波が弱いことが考えられます。別売のアンテナブースターを本機と壁のアンテナ端子の間につないでください。
- [BS/CSデジタルアンテナ電源]を[自動]に設定した場合、CS / BS /地上波放送対応分波器は「通電タイプ」をお使いください。
- 混合アンテナ端子と分配器をつなぐと映像が乱れることがあります。その場合は分波器をお使いください。
- マンションなどの共同受信システムで110度CSデジタル放送やBSデジタル放送を視聴するには、対応した共同受信システムである必要があります。詳しくはマンション管理会社などの共同受信システム管理者へお問い合わせください。
- テレビなどでBSアンテナに電源を供給しているときは、[BS/CSデジタルアンテナ電源]を[自動]に設定し、テレビのコンバーター用電源も「入」にしてください。
- アンテナケーブルの芯線が曲がると、外周部の金属部分に触れてショートの原因となります。
- CATVから配信されるBS/110度CSデジタル放送や地上デジタル放送は、本機で直接受信できる信号方式と異なることがあります。詳しくは、ご利用のCATV局にお問い合わせください。
- ケーブルテレビ事業者がトランスモジュレーション方式の場合は下記のページをご覧ください。
- CATV局と有料契約しているチャンネルなどを視聴や録画したいときは、CATVチューナーの音声/映像出力端子と本機の音声/映像入力端子をつないでください。
このページでは基本的な操作案内をしていますが、何かお困りの場合や問題を解決したいときは 「解決!サポートガイド」 をご覧ください。
数クリックで知りたい情報に辿り着けます。
使いかたで困ったときに「質問」として書き込むと、詳しい人からの回答やアドバイスが得られる コミュニケーションの場:「OKBiz for Community Support」を紹介します。