> 使いかた > 動画の画質と設定

動画の画質と設定

どのような目的で、何を撮影するかによって、最適な設定があります。このページを参考に、目的や状況に応じてハンディカムの撮影設定を変えてみてください。

記録方式の種類と保存方法

記録方式
(画素数)
拡張子 PlayMemories Home ダイレクト
コピー
BDレコーダー
(USB接続)
PlayMemories Mobile
パソコン
取り込み
BD
作成
AVCHD
ディスク
作成
DVD-
Video
作成
スマート
フォン
転送
XAVC S 4K
3,840×2,160
.MP4
*3

*3
×
*6
×
XAVC S HD
1,920×1,080
.MP4
*3

*3
×
*6
×
AVCHD
1,920×1,080
*1
.MTS
.M2TS
*2

*4

*5
×
MPEG2
720×480
.MPG × × × ×
MP4
1,280×720
.MP4
*3

*3
×
*6
記録方式
(画素数)
拡張子 PlayMemories Home
パソコン取り込み BD作成 AVCHDディスク作成 DVD-Video作成
XAVC S 4K
3,840×2,160
.MP4
*3

*3
×
XAVC S HD
1,920×1,080
.MP4
*3

*3
×
AVCHD
1,920×1,080
*1
.MTS
.M2TS
*2

*4
MPEG2
720×480
.MPG × ×
MP4
1,280×720
.MP4
*3

*3
×
記録方式
(画素数)
拡張子 ダイレクトコピー BDレコーダー
(USB接続)
PlayMemories Mobile
スマートフォン転送
XAVC S 4K
3,840×2,160
.MP4 × ×
XAVC S HD
1,920×1,080
.MP4 × ×
AVCHD
1,920×1,080
*1
.MTS
.M2TS
*2

*5
×
MPEG2
720×480
.MPG × ×
MP4
1,280×720
.MP4 ×
  • *1 HQモード、LPモードのときは1,440×1,080です。
  • *2 ハンディカム内では .MTS 、PlayMemories Homeでパソコンに取り込むと .M2TS になります。
  • *3 AVCHDに変換してディスクに書き込みます。
  • *4 MPEG2に変換してディスクに書き込みます。
  • *5 録画モードやブルーレイディスクレコーダーの種類によっては取り込めない場合もあります。詳しくは下記保存方法をご確認ください。
  • *6 2017年6月以降発売の4Kカメラ動画取り込み対応のソニーのブルーレイディスクレコーダーのみ対応しています。対応製品につきましては下記ページをご覧ください。

保存方法

操作方法や対象製品などについて、詳しくは各ページをご確認ください。

PlayMemories Home

ダイレクトコピー

ブルーレイディスクレコーダー

PlayMemories Mobile

ビットレートとフレームレート

ビットレート

Mbps(megabits per second)という単位で表されるビットレートは、1秒間に何百万ビットのデータを送れるかを表しています。同じ記録方式の場合、ビットレートが高いほど、たくさんの情報を記録し、高画質になります。数字が大きいほど、きめ細やかで、色鮮やかな描写が可能です。

ビットレートの違いイメージ図

■おすすめ撮影シーン

こんなときは、高いビットレートで記録するのがおすすめです。

  • スポーツ観戦や野鳥・動物など、激しい動きのある被写体を鮮明に撮影したい
  • スピーディーで細かな動きを重視した映像作品を作成したい

逆に、低いビットレートのAVCHDのHQモード(9Mbps)やLPモード(5Mbps)は、演奏会などであらかじめ録画予定時間が長いことがわかっている場合など、画質より撮影時間を優先して撮影したい場合に設定するとよいでしょう

ビットレートが高いほうがより多くの情報を記録するため、撮影可能時間は短くなります。
撮影する被写体や、内蔵メモリーやメモリーカードの残量によって、使い分けてください。

ハンディカムのビットレートは可変ビットレートです。
可変ビットレートは、ビットレートが常に一定ではなく、撮影する被写体によって変わります。
動きの速いシーンでは高いビットレート、動きの少ないシーンでは低いビットレートというように、映像の情報量に合わせて記録レートを変えることにより、高画質の映像を効率よく記録することができます。

フレームレート

「60p」「30p」「60i」「24p」などがフレームレートです。記録方式によって、選択できるフレームレートが異なります。
フレームレートの違いについて詳しくは、以下のページをご覧ください。

動画撮影可能時間の目安

XAVC S 4K

容量 フレームレート 録画モード
(ビットレート)
同時ビデオ記録[入]* 同時ビデオ記録[切]*
64GB 30P 100Mbps 75分(75分) 75分(75分)
60Mbps 120分(120分) 125分(125分)
24P 100Mbps 75分(75分) 75分(75分)
60Mbps 120分(120分) 125分(125分)
128GB 30P 100Mbps 150分(150分) 155分(155分)
60Mbps 245分(245分) 255分(255分)
24P 100Mbps 150分(150分) 155分(155分)
60Mbps 245分(245分) 255分(255分)

* ()内は最低録画時間です

XAVC S HD

容量 フレームレート 録画モード
(ビットレート)
同時ビデオ記録[入]* 同時ビデオ記録[切]*
64GB 60P 50Mbps 145分(145分) 155分(155分)
30P
24P
128GB 60P 50Mbps 290分(290分) 310分(310分)
30P
24P

* ()内は最低録画時間です

AVCHD(Audio 5.1ch)

容量 フレームレート 録画モード
(ビットレート)
同時ビデオ記録[入]* 同時ビデオ記録[切]*
16GB 60p PS(28Mbps) - 75分(75分)
60i/24p FX(24Mbps) 75分(75分) 85分(85分)
FH(17Mbps) 100分(100分) 120分(120分)
60i HQ(9Mbps) 155分(125分) 210分(300分)
LP(5Mbps) 225分(205分) 370分(300分)
32GB 60p PS(28Mbps) - 150分(150分)
60i/24p FX(24Mbps) 155分(155分) 180分(180分)
FH(17Mbps) 205分(205分) 245分(245分)
60i HQ(9Mbps) 315分(260分) 430分(325分)
LP(5Mbps) 455分(410分) 740分(610分)
64GB 60p PS(28Mbps) - 305分(305分)
60i/24p FX(24Mbps) 315分(315分) 360分(360分)
FH(17Mbps) 410分(410分) 490分(490分)
60i HQ(9Mbps) 635分(520分) 865分(655分)
LP(5Mbps) 920分(830分) 1490分(1225分)
128GB 60p PS(28Mbps) - 610分(610分)
60i/24p FX(24Mbps) 630分(630分) 720分(720分)
FH(17Mbps) 820分(820分) 980分(980分)
60i HQ(9Mbps) 1290分(1045分) 1730分(1315分)
LP(5Mbps) 1840分(1655分) 2985分(2450分)

* ()内は最低録画時間です

> 使いかた > 動画の画質と設定