Windows アプリPC TV Lite

録画番組が表示されない。

録画番組が表示されないときは、以下をご確認ください。

問題が解決できない場合は、お使いの機器、ネットワーク機器(ルーターなど)、コンピューターの再起動をお試しください。

パソコンにダビングした番組が表示されないときは、こちらをご確認ください。

コンピューターやネットワーク機器、録画機器の状態による問題

  • ネットワーク機器、録画機器の再起動をお試しください。
  • コンピューターの再起動をお試しください。
  • コンピューターに VPN ソフトウェアや、Hyper-V や Virtual Box などの仮想化ソフトウェアをインストールしている場合は、[アプリの設定]-[全般]より標準で使用するネットワークアダプターの設定を行ってください。問題が解決できない場合は、それらソフトウェアの機能をオフにするか、コンピューターのネットワーク設定よりそれらソフトウェアがインストールしたネットワークアダプターを無効に設定してください。設定方法について詳しくは、コンピューターまたはそれらソフトウェアの取扱説明書をご覧ください。
  • 機器でクライアントからのアクセスを制限している場合は、制限を解除してください。
  • 機器のホームサーバー機能が [無効] になっている場合は、[有効] に設定してください。
  • 機器のホームサーバー機能は、録画番組の配信に対応していますか?
    • 機器のホームサーバー機能について詳しくは、お使いの機器の取扱説明書をご覧ください。
    • PC TV Lite の対応機器については、こちら
  • 機器はホームネットワークに正しく接続されていますか?
    • 機器をホームネットワークに接続する方法について詳しくは、お使いの機器の取扱説明書をご覧ください。コンピューターをホームネットワークに接続する方法については、こちらをご覧ください。
    • 機器にネットワーク接続診断機能が搭載されている場合は、ネットワーク接続エラーが生じていないかご確認ください。エラーが生じている場合は、エラーを解決してから再度お試しください。

番組の種類による問題

  • 地上デジタル放送、BSデジタル放送、110度CSデジタル放送、ひかりTVテレビサービス、スカパー!プレミアムサービス、J:COM TVの録画番組を対象としています。対象外のコンテンツは表示されません。
    • テレビサービス以外のビデオコンテンツや、画像/音楽/ビデオなどのプライベートコンテンツは対象外です。
    • 4K放送の録画番組は一部の機種を除き対象外です。

      *ソニー製ブルーレイディスクレコーダーの一部機種のみ、4K放送の録画番組を再生できます。

    • ケーブルテレビ、ひかりTV専門chのSD画質放送の録画番組は対象外です。

      *一部の機種について、圧縮モードで録画した録画番組は再生できる場合がありますが、動作保障の対象外です。

    • 機器に外部入力で記録されたコンテンツは対象外です。
  • ソニー推奨機器でない機器で変換録画された番組(DRモード以外の録画番組)については、対象外となり表示されない場合があります。

その他

  • 番組の種類や、コンピューターやネットワーク機器、録画機器の状態による問題が見受けられない場合は、設定アイコン‐[アプリの設定]- [初期化]より登録機器データの削除を実行し、機器を再登録してください。