Google TV™ 機能搭載ブラビアの始め方ガイド

対象モデル:
2020年モデル:A9S、Z9H、A8H/X9500H/X8550H/X8500H/X8000H シリーズ
2019年モデル:A9G/X9500G/X8550G/X8500G シリーズ
2021年以降発売の Google TV™ 機能搭載ブラビアの始め方ガイドはこちら

Android TV 機能を使うための準備から、基本操作や便利な機能など知っておきたい情報をご紹介します。

  • 使うための準備
  • 多彩な機能を使ってみる
  • お役立ち情報

はじめにブラビアをインターネットへ接続や Google アカウントの登録をする、また最初に知っておくと便利なブラビアの機能を紹介します。

Android TV とは?

Android TV とは、Google Inc.のAndroid OS(オペレーティング・システム)を採用したテレビのことです。
従来のテレビ放送受信機能に加え、Android スマートフォンなどと同様のアプリや、音声検索などの機能を楽しむことができます。(*)

Android TV 機能搭載ブラビアのホーム画面

* スマートフォンなどのAndroid OSとは、利用できるアプリや、検索結果など異なる場合があります。

インターネットに接続する

Android TV 機能搭載ブラビアのさまざまなネットワークコンテンツの視聴や、リモコンを使って音声検索(*)をするなどこれらを利用するには、インターネットへの接続が必要です。

TVがインターネットに接続しているイメージ

インターネットへ接続する方法は、無線・有線どちらでも結構です。

ブラビアに Google アカウントを登録する

ブラビアにお好みのアプリをインストールするためには、ブラビアに Google アカウントの登録をします。(*)
パソコンやスマートフォンなどで、お使いの Google アカウントをブラビアに登録することもできます。

Google アカウントをお持ちでない方は、パソコンやスマートフォンなどで、Google 社のホームページにアクセスしてアカウントを作成してください。

  • * Google アカウントとは何か?についてのわかりやすい解説もあります。
  • * Google 社のページです。内容は、予告なく変更される場合があります。

Google アカウントをブラビアに登録する

  1. リモコンの「クイック設定」ボタン、または「ホーム」ボタンを押して、[(設定)]を選び、「決定」ボタンを押します。

  2. [+アカウントを追加]、または[アカウントとログイン]-[+アカウントの追加]を選び、「決定」ボタンを押します。

  3. 画面にしたがって、お持ちの Google アカウント用の Gmail™ アドレスとパスワードを入力します。

  4. アカウントが登録されると、メニュー画面にメールアドレスが表示されます。

    アドレスが表示されたメニュー画面

複数の Google アカウントを登録することもできます。詳しくは、以下のページをご覧ください。

本体アップデート(ソフトウェアの更新)とは?

Android TV™機能搭載ブラビアは、本体アップデートにより新しい機能が追加されたり、動作の安定性向上も随時行われているため、さらに使いやすく進化し続けています。

本体アップデートがあると、ブラビアのホーム画面の右上にメッセージが表示されます。
[更新]を選ぶとバックグラウンドでアップデートをおこなうため、そのままテレビの視聴はできます。

* 参考イメージ

「テレビの更新ソフトウェアがあります」のメッセージ画面

本体アップデート方法について詳しくは、以下のページをご覧ください。

ヘルプ機能を知る

新しい機能を使い始めたいときや、うまく操作ができなくて困ったときは、テレビのリモコンの「ヘルプ」ボタンを押してみてください。インターネットにつないでいれば、Android TV の操作方法やトラブルの対処方法がカード形式で表示されます。

ヘルプ機能の使いかた

  1. リモコンの「ヘルプ」ボタンを押します。

    [ヘルプ]ボタン
  2. 表示されたサポート情報の中から、見たいタイトル、または見たいカードを選んで「決定」ボタンを押します。

    カードの選択画面

* YouTube、Android TV 、およびその他のマークは Google LLC の商標です。