すみません。
VAIOをしばらく放置しておくと、画面が暗くなっちゃうんですがどうしてですか?
おそらく、何も操作をしないまま一定時間が経過したのでVAIOが[スリープ]に入ったと思われます。
[スリープ]ってなんですか?
はい、[スリープ]とは節電もできる省電力の機能の一つです。
電力消費を抑えるために、一定時間お客様からの入力がないときにパソコンの動作を一時的に停止することを[スリープ]といいます。
作業を再開したいときに、キーボードやマウスをクリックするだけですぐに画面を表示してくれる、とても便利な機能です。
自動で[スリープ]になる時間は、出荷時の状態で以下の設定となっております。
ノートタイプ | バッテリーのみ使用時 | 15分 |
ACアダプタ使用時 | 30分 | |
バッテリーがないタイプ | 30分 |
なお、お客様のお好みの値に設定することもできますよ。
では、設定変更の方法を教えて欲しいです。
はい。ご説明します。
Windows 8以降のVAIOをご利用の方は、以下のページをご参照ください。
■スリープの設定変更方法■
なお、手動で[スリープ]に設定することもできますよ。
手動で[スリープ]にする方法も教えてほしいです。
はい。ご説明します。
■手動でスリープにする方法■
わかりました。
ところで[スリープ]の下に書いてある[休止状態]は、[スリープ]とは何が違うのですか?
はい、[スリープ]以外にも[休止状態]という省電力機能があります。
[スリープ]は、作業中のデータがメモリに保存されて一時的に停止するだけですが、[休止状態]は、作業中のデータをハード ディスクに保存して、コンピュータの電源を切る機能です。
作業を再開するとき、[スリープ]よりも少し時間がかかりますが、[スリープ]と同じく再開することが可能です。
■休止状態にする方法■
表示されるメニューの中から [休止状態] をクリックします。
Windows 8では、[休止状態]の項目は最初は表示されていません。
[休止状態]の項目を追加する方法は、以下のページをご参照ください。
[スリープ]の場合は文章や実行中のソフトがメモリに保存され、[休止状態]の場合はハードディスクに保存されるんですね。
でもどう使い分けるものなんですか?
はい。
[スリープ]では、わずかに電力を使いますが、[休止状態]のときは電力を使いませんので、コンセントを抜いても大丈夫です(もちろん、急な停電でも安全です)。
使い分けの一例ですが、一時的に席を離れる時に[スリープ]にしたり、長く席を外すときや、パソコンを持ち歩くとき(ノートパソコンの場合)に[休止状態]にするなど、状況にあわせて、[スリープ]、[休止状態]を使い分けたらいかがでしょうか。
スリープや休止状態からパソコンの画面を復帰させる方法や、その他詳細については、下記の表もご参考ください。
わかりました。
ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。