ロック画面とセキュリティ
ホーム画面で→[設定]
[ロック画面とセキュリティ]
表示される画面の項目をタップして設定してください。
使用状況によって表示が異なる場合があります。
Google Play プロテクト
本機を定期的にスキャンし、
セキュリティ上の脅威を確認するかどうかを設定します。 端末を探す
本機の紛失時にリモートで本機の位置を特定したり、
ロックやデータ消去をしたりするかどうかを設定します。 セキュリティ アップデート
ソフトウェア更新の有無を確認したり、
更新ソフトやアプリの更新があるときに自動でダウンロード・更新するかどうかを設定したりします (こちら)。 画面のロック
→こちら
Smart Lock
画面ロックの解除方法を「パターン」/「ロックNo.」/「パスワード」に設定している場合に、
登録した場所/機器/音声/顔でロックを解除できるように設定します。 時計
ロック画面の時計を設定します。
ロック画面の設定
「通知の設定」
(こちら)や「ロック画面からユーザーを追加」 (こちら)を設定したり、 ロック画面に表示するメッセージを登録したりします。 位置情報
→こちら
パスワードの表示
ロックNo./パスワードの入力画面で、
「・」が表示される前に入力した文字を表示するかどうかを設定します。 機器管理アプリ
本機を管理するアプリを有効にするかどうかを設定します。
暗号化と認証情報
「機器を暗号化」「ストレージのタイプ」「信頼できる認証情報」「ユーザー認証情報」の確認をしたり、
証明書のインストールや認証情報ストレージのデータ削除を行ったりします。microSDカードの暗号化もできます。 内部ストレージは初期状態で暗号化されています。
信頼できるエージェント
信頼できるエージェントを有効にするかどうかを設定します。
画面のピン留め
画面をピン留めできるようにするかどうかを設定します。オンに設定すると、
をタップして表示されるアプリ (最近使用したアプリ)にが表示されます。 使用履歴へアクセスするアプリ
使用履歴を読み取るアプリに、
使用履歴へのアクセスを許可するかどうかを設定します。
画面ロックの解除方法を設定する
本機の電源を入れたりスリープモードから復帰したりするたびに、
ホーム画面で→[設定]→[ロック画面とセキュリティ]→[画面のロック]
[パターン]/[ロックNo.]/[パスワード]のいずれかをタップ
以降は画面の指示に従って操作してください。
設定が完了すると、
設定メニューの「ロック画面とセキュリティ」に戻ります。
必要に応じて「画面のロック」のをタップ
表示される画面の項目をタップして設定してください。
表示される項目は、
設定した解除方法によって異なります。
パターンを表示する
パターン入力時にパターンを表示するかどうかを設定します。
自動ロック
投写画面が消えてから自動で画面ロックがかかるまでの時間を設定します。
電源ボタンですぐにロックする
電源ボタンを押して投写画面を消したとき、
すぐに画面ロックがかかるようにするかどうかを設定します。 ロック画面メッセージ
ロック画面に表示するメッセージを登録します。
注意
画面のロック解除パターン/ロックNo./パスワードを忘れると、
本機を初期化しなければならない可能性があります。万一忘れた場合は、 修理相談窓口にご連絡ください。
画面ロックをかける
画面ロックの解除方法を設定した後に、
画面ロックを解除する場合は、
電源ボタンを押して投写画面を表示→画面を上にスワイプ→画面ロックの解除方法を入力します。 一度設定した画面ロックを無効にする場合は、
ホーム画面で→[設定]→[ロック画面とセキュリティ]→[画面のロック]→設定したパターン/ロックNo./パスワードを入力→[設定しない]→[削除する]をタップします。
位置情報
ホーム画面で→[設定]→[ロック画面とセキュリティ]
[位置情報]→をタップ
表示される画面の項目をタップして設定してください。
モード
位置情報を特定するモードを設定します。
アプリレベルの権限
位置情報を使用するアプリの権限を確認/変更します。
スキャン
システムのアプリやサービスにWi-Fiネットワーク/Bluetooth機器の検出を許可して、
位置情報の精度を向上させるようにするかどうかを設定します。 位置情報サービス
Googleロケーション履歴の設定や確認などができます。
最近の位置情報リクエスト
最近の位置情報データを使用したアプリが表示されます。