商品情報・ストア Feature

体験を追求したソニーデザイン Good Design Award2016 受賞

1957年以降、半世紀以上に渡って毎年実施されてきた、“日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨の仕組み”である「グッドデザイン賞」。 その審査対象は、工業製品からビジネスモデル、イベントなどまで幅広く、毎年、100のデザインが「グッドデザイン・ベスト100」に選出。今年も4,000以上の審査対象の中から、時代を象徴する、優れた100のデザインが選ばれています。そして、うれしいことに、2016年は多くのソニー製品が入選。ここでは、今回「グッドデザイン・ベスト100」に選ばれたなかから2つのソニープロダクトについて、それぞれの担当デザイナーが、そのデザインコンセプトなどを語ります。

矢代昇吾 ソニー デザインセンターヨーロッパ シニアデザイナー/八木橋達也 ソニー株式会社 クリエイティブセンター デザインマネージャー

おすすめ記事

音楽と人との絆をつなぐヘッドホン~新・モバイルミュージックライフ~

今回紹介するのは、これまでのヘッドホンでの音楽体験を一変させるかもしれない、ユニークな機能。

Sony Design | Signature Series

ヘッドホンによる音楽体験を追求した高音質商品群

思い出を「耳」に残す旅。記憶の解像度を上げる方法

聴覚と記憶との結びつきに注目し、旅作家の小林希さんと一緒に、“耳に思い出を残す旅行”を考えてみました。

Sony Design | h.ear™

音楽を着こなす新しいスタンダードの創造
体験を追求したソニーデザイン Good Design Award2016 受賞