商品情報・ストアデジタル一眼カメラ α α Universe

Amatou×α7 III

AmatouGALLERY

α7 IIIFE 24-105mm F4 G OSS,24mm,F8,1/160秒,ISO100

[影]夕暮れの街並みに放射状に伸びる影。街を歩いていたら偶然この瞬間に遭遇した。
急なシチュエーションでも正確なAFのおかげで撮影することができた一枚。

α7 IIIFE 24-105mm F4 G OSS,105mm,F4,1/250秒,ISO640

[散]雨の日、散っていく桜と赤い傘が対照的であった。
ソニーのミラーレス専用設計レンズはどれも解像度が高い。地面に散った桜も一枚一枚しっかり描写されている。

α7 IIIFE 24-105mm F4 G OSS,26mm,F8,1/50秒,ISO100

[夕]夕方に赤色に染まる街。
明暗差のある風景でもシャドー部、ハイライト部共にしっかりと描写してくれた。

α7 IIIFE 24-105mm F4 G OSS,44mm,F22,6秒,ISO50

[朱]夕暮れと共に撮ったゴールデンゲートブリッジ。
F値をかなり絞ったがそれでも描写には問題なくα7 IIIの素晴らしさを改めて知った一枚になった。

α7 IIIFE 24-105mm F4 G OSS,78mm,F8,75秒,ISO125

[幻]朝霧で幻想的な風景をモノクロで表現した。
葉の一枚一枚をシャープに表現してくれるα7 IIIとレンズが素晴らしかった。

Gear Impression機材インプレッション

αは、撮る前も撮っている時も撮った後も楽しめるカメラ。

α7 IIIは小型軽量にも関わらず、素晴らしい描写力を兼ね備えている。これは様々なジャンルの写真を撮る私にとってとても魅力的である。一瞬の迷いも許されないようなシチュエーションでも、AFが早くかつ正確なので、被写体を撮り逃すという場面がほとんど無くなった。このことにより、どのような瞬間に出会えるか、街を歩いていてワクワクするのである。そしてダイナミックレンジが広いので、自分の思い通りに作品を仕上げることができる。α7 IIIを購入してからハイライト部やシャドー部の処理が圧倒的にスムーズにいくようになった。撮る前も撮っている時も撮った後も楽しめるカメラがα7 IIIなのである。α7 IIIと共にもっと様々な可能性を発見していきたい。

α7 III 商品情報ページへ
Amatou

Amatou

1995年千葉県生まれ。大学在籍時に日本の自然の素晴らしさに感動してカメラを始める。現在は自然風景だけではなく、都市風景やストリートスナップ、ファインアートなど幅広いジャンルの写真を撮り続ける。国内だけではなく海外にも渡り、非日常感をテーマに日々被写体に向き合う。

instagram Twitter