商品情報・ストアデジタル一眼カメラ αFE 400-800mm F6.3-8 G OSS
FE 400-800mm F6.3-8 G OSS
デジタル一眼カメラα[Eマウント]用レンズ

FE 400-800mm F6.3-8 G OSS

NEW 新発売
FE 400-800mm F6.3-8 G OSS
  • 商品トップ
  • 特長
  • 主な仕様
  • 対応商品・アクセサリー
  • 撮影サンプル

SEL400800G
※ オープン価格商品の価格は、販売店にお問い合わせください

SEL400800G
※ オープン価格商品の価格は、販売店にお問い合わせください

FE 400-800mm F6.3-8 G OSS
デジタル一眼カメラα[Eマウント]用レンズ
FE 400-800mm F6.3-8 G OSS
SEL400800G
新発売
オープン価格
機能アイコンの説明はこちら

スペシャルコンテンツ

特長
ILCE-1M2 800mm 1/15秒 F8 ISO3200
ILCE-1M2 800mm 1/15秒 F8 ISO3200

α(TM)レンズ初(*)、焦点距離800mmをカバー。ズーム全域で高い解像性能と高速AFを実現しつつ、インナーズーム方式を採用し安定したフレーミングを可能にした超望遠ズームGレンズ

* 2025年2月広報発表時点。ソニー調べ

主な特長

・αレンズ初(*)となる、焦点距離800mmをカバーする超望遠ズームレンズ
・1.4倍、2倍のテレコンバーターにも対応し、最長1600mmまでのAF撮影が可能

ILCE-1M2 1600mm(+2X Teleconverter) 1/15秒 F16 ISO3200
ILCE-1M2 1600mm(+2X Teleconverter) 1/15秒 F16 ISO3200

* 2025年2月広報発表時点。ソニー調べ

■最新の光学設計による優れた描写力

・ED(Extra-low Dispersion)ガラス6枚を含むエレメントの効果的な配置により、超望遠域で発生しがちな色収差など諸収差を抑制。画面中心から周辺部分まで高い解像性能を実現
・11枚羽根の円形絞りや球面収差の最適化により、Gレンズならではの自然でやわらかなぼけ描写が可能
・最短撮影距離1.7m(ワイド端)、最大撮影倍率0.23倍の高い近接撮影性能

ILCE-1M2 800mm 1/400秒 F8 ISO1600
ILCE-1M2 800mm 1/400秒 F8 ISO1600

■静止画・動画ともに快適な撮影を可能にする優れたAF性能

・リニアモーターを2基搭載し、動きの速い被写体でも高速・高精度・高追随かつ静粛なフォーカシングを実現
・α9 IIIの最高約120コマ/秒の高速連写(*1)にも対応するトラッキング性能
・フォーカス時のブリージングを抑制し、高品位な映像表現が可能
・αシリーズカメラの「ブリージング補正機能」(*2)にも対応

ILCE-9M3 696mm 1/2000秒 F8 ISO3200
ILCE-9M3 696mm 1/2000秒 F8 ISO3200

*1 ソニー測定条件。撮影条件によっては連続撮影の速度が遅くなります。フォーカスモードがAF-Cのときは、連続撮影の速度が異なります
*2 互換情報は こちら を参照してください。本機能を[入]にすると画角と画質がわずかに変化します。本機能を[入]にしても、レンズによっては補正しきれない場合があります

■高い機動力と洗練された操作性

・重心変化が少なく、リング回転角度の小さいインナーズーム方式を採用。なめらかですばやいズーム操作と、高い操作性により安定したフレーミングでの撮影が可能
・あらかじめ合焦する範囲を限定することで、狙った被写体に迅速にフォーカスする「フォーカスレンジリミッター」を搭載
・フォーカスリングを回転させるだけで瞬時にマニュアルフォーカスが可能な「フルタイムDMFスイッチ」を搭載
・光学式手ブレ補正機構を内蔵。対応するカメラ(*1)との組み合わせで、ボディと協調したより効果的な制御が可能
・補正モードは、流し撮り対応のMODE2に加え、MODE3(*2)も搭載

●レンズ構成:19群27枚
●最短撮影距離:1.7m-3.5m
●最大撮影倍率:0.23倍
●焦点距離:400-800mm
●焦点距離イメージ(*3):600-1200mm
●フィルター径:105mm
●大きさ:最大径119.8mm × 長さ346mm
●質量:約2475g

※ 写真のボディは別売のα1 IIです
※ 写真のボディは別売のα1 IIです

*1 対応するカメラは サポートページ をご覧ください。補正効果はレンズによって異なります
*2 MODE3をお使いたただくには本体ソフトウェアを最新のバージョンにアップデートする必要があります。カメラボディとの機能互換性の詳細はサポートページをご覧ください
*3 撮像素子がAPS-Cサイズのレンズ交換式デジタルカメラ装着時の35mm判換算値

その他の特長

主な仕様
レンズ仕様
名称 FE 400-800mm F6.3-8 G OSS
型名 SEL400800G
レンズマウント ソニー Eマウント
対応撮像画面サイズ ●35mmフルサイズ
焦点距離(mm) 400-800
焦点距離イメージ(mm) *1 600-1200
レンズ構成 (群-枚) 19-27
画角 (APS-C) *1 4°10'-2°
画角 (35mm判) 6゚10'-3゚10'
開放絞り (F値) 6.3-8
最小絞り (F値) 36-45
絞り羽根 (枚) 11
円形絞り
最短撮影距離 (m) 1.7-3.5
最大撮影倍率 (倍) 0.23
フィルター径 (mm) 105
手ブレ補正 レンズ内手ブレ補正方式
テレコンバーター (1.4x) SEL14TC
テレコンバーター (2.0x) SEL20TC
フードタイプ 丸形バヨネット式
外形寸法 最大径x長さ (mm) 119.8 x 346
質量 約 (g) 2475
付属品
フード (型名) ALC-SH181
レンズフロントキャップ ○ALC-F105S
レンズリヤキャップ ○ALC-R1EM
ケース -
その他付属品 レンズストラップ

対応商品・アクセサリー

撮影サンプル

オーナーレビュー

製品オーナーのみなさまから寄せられた評価や感想をご覧いただけます

  • ※ お客様個人の評価・感想ですので、ソニーマーケティングの見解ではないことをご理解のうえご覧ください

総合評価の分布

  • 5 レビューの評価 2
  • 4 レビューの評価 1
  • 3 レビューの評価 0
  • 2 レビューの評価 1
  • 1 レビューの評価 0

評価項目別の平均

総合評価

4.0
4.0
  • デザイン 5.0
  • 画質 3.8
  • オートフォーカス 3.8
  • 操作性 4.5
  • 機能性 4.0
  • スタミナ 3.5
  • ホールド感 4.3

関連コンテンツ

Eマウントレンズラインアップ
Aマウントレンズラインアップ
ソニーのEマウントレンズ
デジタル一眼カメラα(アルファ) サイトマップ
カメラ本体
Eマウントレンズ
マクロレンズ(Eマウント用)
コンバーターレンズ(Eマウント用)
Aマウントレンズ
マクロレンズ(Aマウント用)
テレコンバーター(Aマウント用)