Windows アプリPC TV Lite

パソコンにダビングした番組について知りたい。

  • パソコンにダビングした番組は、デジタル放送の著作権保護の仕組みによりお使いのコンピューターの PC TV Lite(Plus)でのみご利用になれます。
  • ファイルコピーによる番組データのバックアップはできません。
    コンピューターを買いかえたときなど別のコンピューターに番組データを移行したい場合は、本アプリのダビング機能をご利用ください。【詳細】
  • コンピューターの故障などにより構成部品を変更すると、別のコンピューターとなり保存した番組を読み込めなくなる可能性があります。番組を長期保存する場合は、ブルーレイディスクやDVD、SeeQVault対応ハードディスクへの書き出しを推奨しています。
    • アプリのアップデートにおいて、番組は保持されます。
    • アプリの再インストール(アンインストールも含む)において、番組は保持されます。
    • アプリの体験版から製品版へのアップグレード、製品版のライセンス認証のやり直し(ライセンスキーの変更も含む)において、番組は保持されます。(パソコンにダビングした番組は、そのコンピューターの情報で管理されます。認証状態の影響は受けません。)
    • 使用する録画機器の変更において、番組は保持されます。(パソコンにダビングした番組は、そのコンピューターの情報で管理されます。ダビング元の録画機器の影響は受けません。)
    • Windows Update において、番組は保持されます。
    • Windows7/8.1/10 から 10/11 への OS アップグレードにおいて、番組は保持されます。

      *データを保持しない再インストールによるアップグレード、PCリカバリなど Windows の再インストールにおいては、番組は保持できない場合があります。

  • 番組の保存場所は、内蔵ハードディスクの利用を推奨しています。外付けハードディスクなど外部記憶装置を利用した場合、機器が正しく取り外されなかったときや機器がコンピューターに認識されない問題が発生するとデータを読み込めなくなるおそれがあります。
  • 番組の保存場所にCドライブ以外を指定する場合、ドライブレターが変化しないようご注意ください。お使いのコンピューターの「コンピューターの管理」ツールよりハードディスクのドライブレターを固定してからご利用ください。
  • OneDriveでデスクトップを同期(バックアップ)している場合、番組の保存先を変更できない場合があります。
  • パソコンにダビングした番組の読み込み時間は、番組数に依存します。読み込みに時間を要するときは保存する番組数を減らしてご利用ください。
    (上限件数:無し、推奨件数:1500件まで。)
  • パソコンにダビングした番組は再生有効期限があります。
    再生有効期限の更新は、インターネットが接続できる環境であれば、自動で行われます。インターネットに接続していない状態が長期間続いた場合は,再生有効期限切れにより再生できない場合があります。
    有効期限が切れた場合は録画番組の再生を行うまたは録画番組の右クリックメニューより「再生有効期限を更新する」を実行すると期限が更新されます。更新には、インターネットへの接続が必要です。