目の前で生演奏を聴いているかのようなリアルさと臨場感を追求し、アルミ切削筐体をはじめ、さまざまな高音質パーツを吟味して搭載。アルミ切削筐体と内部には無酸素銅切削ブロックを採用し、クリアな音質と力強い低域を実現。さらに、手付はんだ部、リフローはんだ部に金を添加した高音質はんだを使用することで、微細音の再現力が増し、広がりや定位感が向上。据え置き型のアンプで使われるような大型のものを含め、各パーツを絶妙なバランスで組み合わせることで、電源強化や低インピーダンス化などを実現しています。
剛性に優れたアルミ切削筐体と無酸素銅切削ブロックの組み合わせにより、低インピーダンス化を実現。クリアで力強い低域を再現します。
筐体と基板の間に金メッキを施した無酸素銅切削ブロック(純度約99.96%)を据え付けることで、インピーダンスを大幅に低減。CPUや内蔵メモリーなどを搭載したデジタルブロックのグラウンド安定性を高め、静寂から立ち上がるクリアな音質を実現します。
リアカバーの材料を一体型アルミにすることで、高剛性化を実現。低インピーダンス化したことで、伸びのある透明感を実現。
FTCAP3ではコンデンサー内部構造の更なるチューニングを実施し、据え置きオーディオ機での開発ノウハウを生かし、耐振動性を向上させることで、表現力と音のクリアさがアップ。
急激な電圧低下を防いで正確な信号出力を可能にし、クリアで力強い低音域を表現します。またデジタル電源ブロックには新たに巻き線コイルを採用し、雑味のないピュアな音質を実現。電源インピーダンスを従来比(*)約1/10まで低減しました。
* 当社従来品 NW-WM1Z, NW-WM1A
バッテリー電源ケーブルにOFCケーブルを採用し、低インピーダンス化を図りました。高域の透明感と低域の力強さがアップすることで表現力の向上を実現。
ヘッドホン出力はんだ付け部を含む、すべての接続部分に高音質はんだを採用。手付はんだ部に加えてウォークマンでは初めてリフローはんだ部にも金を添加した「高音質はんだ」を使用することで、微細音の再現力を増し、広がりや定位が向上。
アンプからヘッドホンジャックへの線材に、低抵抗の無酸素銅ケーブル(OFCケーブル)を採用しました。
オーディオブロックとデジタルブロックを上下に分離。ノイズの影響を受けないよう、音質のための最善の配置にしたことでS/N感が向上しました。さらに、高周波特性の改善で正しい信号の伝搬を可能とする、高周波特性に優れた低誘電率基板を新たに採用。空間の広がりと濁りのない美しい音色を再現します。
低位相ノイズ品の発振器において、水晶片の電極を金蒸着で形成することで、楽器の分離感や低音の量感が向上し、ベールを一枚剥がしたかのようなクリアな高音質を実現しています。
ヘッドホン出力のフィルターに、大型高音質抵抗を採用。非磁性体の銅メッキを施すことで磁気ひずみを排除し、伸びやかで透明感のある艶やかな音質を実現します。
アンプ部の電源に、5mm角と大型の「超低ノイズLDOレギュレータ」を3個搭載。ノイズ除去性能に優れ、澄みきった力強い音質を実現します。
ヘッドホンバランス出力のLCフィルターに8mm角の「大型コイル」を搭載。低歪みと低抵抗化を実現し、全周波数帯域に渡って音の解像度を向上します。
ヘッドホンバランス出力のミュート回路に、大型の「機械式リレー」を採用。半導体デバイス固有のノイズを排除し、高域の歪み感が少なく抜けの良いニュートラルなサウンドを再生します。
ソニーグループでは、2050年までに環境負荷ゼロを目指す環境計画「Road to Zero」を策定しており、この達成に向けて段階的に環境中期目標を設定しながら行動しています。現在は、2021年度から2025年度までの中期目標「Green Management 2025」を定め、「新たに設計する小型製品のプラスチック包装材全廃」を1つの目標としています。NW-WM1AM2も、個装パッケージにおけるプラスチック使用量ゼロ(*)を実現しています。ソニーは今後も環境負荷ゼロに向けて取り組みを加速していきます。
* コーティングや接着で用いる材料は除く
ソニーストアはメーカー保証内容<3年>付き
現在実施中のさまざまなキャンペーンや、販売中のオリジナル商品をご紹介します。
長期保証、差額保証や商品の設置サービス、また、購入金額に応じた各種ご優待など、豊富なサービスと特典をご紹介します。