MCS-8Mの FPGA V1.01へのバージョンアップ用ソフトウエアです。
MCS-8M の全てのファームウェアバージョンにおいて、SDモード(480i / 576i)で使用時に横筋状のノイズが入る場合はこちらのFPGA Ver.upを行ってください。
MCS-8Mの FPGA1 Ver.1.02へのバージョンアップ用ソフトウエアです。
システムフォーマットがHDモード(1080i/59.94または1080i/50)で、DVI入力をデジタルで 使用時(DVI入力設定をHDTV60またはHDTV50に設定)に、DVI入力画像に点状のノイズが入る事がある場合は、こちらのFPGA1 Ver.upを行ってください。
FPGA3 のバージョンが Ver.1.01以上のMCS-8Mに対して可能です。
電源投入後しばらくすると、稀に出力画像の同期が外れた状態になり、電源を入れ直すとこの問題が発生しなくなる事があります。本現象が発生するセットに対し、不具合を改善する FPGA3 Ver.1.03 へのバージョンアップ用ソフトウエアをリリースしました。
現象の発生していないセットに対しては本アップデートを実施する必要はありません。