スゴ録 「スゴ録」ホームページ
サイトマップ
「スゴ録」ホーム 商品情報 コミュニティ ショッピング お知らせ サポート

画像本来の美を再現 高画質ダビング 映像を支える音作り 高精度デジタル出力 ハイビジョン時代へ
高画質パーツの採用、電源部の強化、そして筐体の防振設計で、高級オーディオに迫るハイクオリティーサウンドを実現
桑原

今回の「RDZ-D90/D70/D50」では、デジタルハイビジョン対応ということで、デジタル部分はもちろんアナログ部分でも、音質には徹底的にこだわりました。特に「RDZ-D90」は、こだわりの塊と言っていいと思います。どうしてそこまで音にこだわったのかというと、たとえば映画で説明すると分かります。役者のセリフの声や、背景の効果音の表現など、ひとつずつの音の分解能力を良くすることで、ハイビジョンの映像がより際立って見えるようになるからです。

 
麻倉

ハイビジョンは、クラシックからロックまで、さまざまな音楽のコンテンツもたくさん放送しています。これまでアナログ2chだったものが、デジタル放送で5.1chの番組が増えたし、ライブ版やビデオクリップ集など、DVDで音楽を聴く機会も増えてきました。音楽CDをDVDレコーダーで再生して楽しむことだってあります。

そういう意味では、音質にこだわったのは正解だと思います。基本的には、ヒトの声をうまく表現できるようになれば、映画にも音楽にもマッチするはずですね。

 
桑原

実際に、どんな感じで高音質化を実現したかというと、先代の「RDZ-D5」をベースにして、歪みの少ないクリアなサウンドにするために、大きく3つの取り組みをしました。第1に、音質を左右するアナログ出力部に高音質パーツを使用。第2に電源部を強化。そして、第3に筐体の見直しを行いました。オーディオに詳しい方ならわかると思いますが、電源や筐体にまでこだわるのは、アンプやCDプレーヤーなどの、高級オーディオ商品のアプローチの仕方そのものです。

まず、高音質パーツの説明からすると、「RDZ-D5」で搭載したマルチレベル方式オーディオD/Aコンバーターを採用しました。これは、ソニー製のスーパーオーディオCDプレーヤーでも採用しているもので、歪率:0.001%、ダイナミックレンジ:113dBという高性能パーツです。その他のキーデバイスも「RDZ-D5」と同じものを採用しています。

また、カップリングコンデンサーにOFC(無酸素銅)リード線を金メッキ処理したシルミックコンデンサーや、OPアンプ(アナログ音声出力段)に「OPA2132」など、スーパーオーディオCD/DVDプレーヤーの最上位機種である「DVP-NS9100ES」で使用されているのと同じ高音質部品を採用しています。この結果、クリアなサウンドが再現できたと思います。

 

高音質パーツを厳選採用したRDZ-D90のアナログ音声基盤

   
高音質開発担当 桑原邦和
AV評論家 麻倉怜士
電源変化による影響を抑え、厚みのある音質を実現。芯線の微妙な振動を防ぎ、透明感のある音質に。
麻倉

高音質部品を採用してしっかりした設計をすると、クリアで聞きやすい音を実現できます。ただし、それだけだと「線が細い」と言われる音になりがちなんですね。そこで、音の下の方の支えをよくするために、電源部の強化が必要になるわけです。

 
桑原

そこで、アナログオーディオ処理ブロックヘダイレクトに電源を供給するローカルレギュレーターを採用して、ビデオ回路とサーボブロックの電源供給を分離化。電源変化による影響を抑え、厚みのある音質を実現しています。電源コードも、極性表示つきの極太のOFC電源ケーブルを採用(「RDZ-D90」のみ)しました。また絶縁体を太くすることで、芯線の微妙な振動を防ぎ、音のニゴリを抑えて、透明感のある音質を実現しています。

高音質を再現するために充分な電源を供給するRDZ-D90のOFC電源ケーブル
     
麻倉

電源や筐体を強化するのは、高音質の追求ではセオリーどおりの手法なんです。もちろん、もともと音が悪ければダメですが、ある程度の部品を使ったものになってくると、最終的な仕上がりに大きな違いが出ます。筐体のネジの材質だとか、ネジをあと4分の1回転締めるとか、極端な場合はそこまでやって音の違いが出ることもありますよ。今回は、そういう領域まで踏み込んだ音作りをされたということですね。

 
桑原

筺体に関しては見直しを行い、新規に設計をしました。筐体への取りつけビス穴の位置をセンターからずらした「偏心インシュレーター」を採用することで、外部から伝わる振動が相互に打ち消しあい、筐体に伝わりにくくなる防振設計を行いました。この結果、特に聴感に影響する中高域の振動成分の減衰で効果が出ています。また、ダンプ材を随所に使うことで、音圧に負けない筐体ができました。

 

随所にダンプ材を使用

   
 

ページの先頭へ

高音質開発担当 桑原邦和
「RDZ-D90/D70/D50」の商品情報の詳細はこちらへ
特別対談企画 AV評論家 麻倉怜士 x 「すご録」ハイビジョンレコーダー高画質・高音質設計者
前のページへ トップページへ 2ページ目 3ページ目 4ページ目 5ページ目 次のページへ